海水フィルターの汚れにより水温上昇。警告音が鳴り響き、急遽お台場からデッドスロ
ー。お掃除をして無事に復帰。一方TOP艇、右エンジンより漏水発見。夢マリより芝川まで2
時間かけて片肺で回航、修理中。直前で症状が出たからよかったケド、やっぱり船に故障はつき
物で・・・。(トホホ)
19ftに140psのパワーで思いっきり遊んでいたら引き波にどっかぁ~んと叩いた拍子にコンソールが手前に・・・
その後軽修理をして本日本格修理の為に移動中
あまりにも面白いので全快で、ぶっ飛んでたらどっかぁ~ん・・・またまたコンソールが傾いてしまいました。(爆)
おまけにFRPも少しモゲたっす。。。
9月第1週まで入院です。(;_;)トホホ
過電流防止装置が組み込まれた米国製コンセントのブレーカーボタンが飛出していたの
でリセットの為に押し込んだらボワッと煙が出てしまいました(@_@)
隣のホームセンターに駆け込んで日本製に交換しました。
この作業は電気工事士の資格が必要です。
マリンキッズPooのクルージングで片肺になり、エンジンを抜きバラシタ所、何と、クランクシ
ャフトが欠けてまし
た。欠片がカムシャフトに挟まれプッシュロードが変形!さらにピストン下部を欠損。クランクシャフト60云万、カムシャフト20云万その他・・・・・さてさてどのようにイジローか?楽しくなります。(涙)
土曜日ずっごくザブイのでイジリ~しないで船内でウダウダしていたら神様は許してくれなかった。いきなりジェネがストップ!いやいやハッチを開けて点検するとオーバーヒートでそこらに薄茶色の冷却水が飛び散っている。むむむ。。。30分程して冷却水ホースの弛んだ所から漏れ発見したが、ホースバンドを増し締めしたらポロっとバンドが落ちた(爆)なんでかねぇ~??
バンドを交換し、清水タップリ入れて正常に復帰(^^;;大事に至らなくて良かったっす。
いじり~の神様はサボると何かしらの罰を与えてくださいます。
約200Lの浸水で大騒ぎの後に撮影した画像です
まあイジリーと言っても荷物降ろしてバケツリレーして、なんとか?っていう混ぜ混ぜして使うパテみたいなので穴を塞いだだけですけど、、、、、
去年のネタなんですが、ワイパーが途中で止まったまま動かなくなってしまたので、分解しました。原因は鉄+クロムメッキ?のシャフトの錆がアウターガイドの間に固着してしまい動かなくなっていました。叩いても抜けない頑固ものでしたが、556噴きつけ→シャフト回しを何回か繰り返しているうちに抜けました(ホッ)。
また分解途中で、端子コネクタのリベットが腐食で抜けてしまいました。
メッキすることはできないので、耐水グリスをたっぷり塗って良しとしましたが、無事動くようになって、半年経っても健在です。
さすがにワイパ-をばらす人はそういないでしょう(爆)。
使用していた昇降式のブラケットが補機重量に耐えられず、壊れてしまいました(父が20年以上前に使っていた年代ものなので壊れて当たり前)。市販品を買うのも勿体ないので、自分で設計し、幼馴染の板金屋若社長にお願いして作ってもらいました。ベニヤは元のを使いました。もともとトランサムステップに取付穴を開けていて流用したためこんな格好になり、強度出す為にもっと高くしたかったのですが、チルトアップ時の制限でとれませんでした。しかも軽量化のため板厚もSUS304の3mmで。一応強度不足を気にして左右3箇所ずつ補強板取付け用の穴まで開けましたが、やはりアイドリングで左右に振れるので、穴を開けておいて正解のようです。まだ付けていませんが、補強板を入れる予定です。
戸田・板橋の花火を満喫し荒川下って夢マリまで5分って所で船が重たい!!
ただでさえ多い黒煙が更に・・・な~んでか?
バースに入れてハッチちぇっく~~~ありゃりゃ~
ビルジ水深30センチオーバーだおぉ~!
2個のビルジポンプがフル稼働しても減らないだおぉ~
エンジン止めて約30分排水後エンジンかけて場所特定したけど熱くて作業できましぇ~ん翌日になって破れたホースを交換して終了ビルジ警報ブザーは必需品ですな(反省)